JDC 事業案内&投資提案書
Invest in The Future of Jeju JDC事業案内&投資提案書 Part 01. 済州特別自治道の投資環境 06 07 China Korea 上海 Jeju Japan 煙台 大連 大阪 台北 瀋陽 青島 済南 南京 寧波 杭州 蘇州 ソウル 天津 北京 香港 1. 済州の一般現況 「済州特別法」に基づいた差等的特例が適用される特別自治道 - 2002 年 4 月、済州を国際自由都市に指定 - 2006 年 7 月、済州特別自治道の発足、国防・外交・司法を除く 全分野の自治権を確保 - 内外国人投資者の租税減免および先導プロジェクトの指定など 日本・中国・韓国の中心に位置する北東アジアの要衝 飛行距離2時間以内に 人口百万人以上の国内外の都市が約60ヶ所 無査証入国(180ヶ国)が可能な国際自由都市です。 一般現況 面積 香港の約1.7倍、シンガポールの約2.5倍 1,850.1㎢ 人口 2020年 69.7万人 * 外国人2万2千人を含む 産業構造 地域内の総生産および総付加価値に対する名目比重 *韓国銀行(2019) 観光客数 2020年 10,240 万人 1 人当たりの GRDP 2019年 済州島 30,720 千ウォン 地域内総生産(GRDP) 経済成長率 雇用率 人口増加率 (2019年比) 2017年18兆ウォン 2019年20兆ウォン 全国 60.1% 全国 0.02% 全国 2.1% 済州 (1 位 ) 67.1% 済州 0.13% 済州 0.9% 2020年 2021年 全国平均 107 2020年 2019年 全国平均 37,208 千ウォン 消費者物価指数 108 サービス業 76.1 % その他 2.2 % 製造業 3.9 % 建設業 9.9 % 農林漁業 8.8 % 東京
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy MTMyNzcxNA==